医療機器産業界の
インタープレナーのためのアカデミー
「世界的なイノベーターネットワークへようこそ」
東京大学バイオデザインでは、多くの新たな医療テクノロジーを創出し患者さんまで届けてきたスタンフォード大学バイオデザインと連携し、医療機器アントレプレナー育成の場としてのバイオデザインフェローシップを7年間にわたり運営、日本において医療機器のスタートアップの創出を起こして参りました。 また、近年は日本全国の有望な医療機器研究者の事業化開発をサポートする機関事業として、日本の医療機器メーカーの東南アジア・インドへの進出をサポートする機関として採択され活動を拡大しております。
- 『国内最先端』
の知見と経験の出会い
- 『世界最先端』
の知見と経験の出会い

- バイオデザイン
- 東京大学
- 世界ネットワーク
2024年4月 開講予定
第2期生を募集中
-
バイオデザインメソッドの獲得
世界No.1医療機器起業家育成プログラムであるバイオデザインの医療現場のニーズ探索手法や、薬事承認、資金調達、ピッチに関するノウハウを提供
-
ネットワーキング
医療機器開発企業、研究者、VC、PMDA出身者など各領域の専門家とのネットワークを提供
-
医療現場への機会
実際に医療現場で働く医療従事者や医療現場への訪問により、実践的かつリアリティのある医療の現場やニーズを探索
※医療の現場への訪問は感染症流行等の事情により調整が難しい場合があります。予めご了承ください。
-
9つの戦略を指南
薬事・マーケティングなどの基礎知識を習得する講義とチーム別バイオデザインメソッドの実践による9つの戦略立案を支援
-
グローバルな繋がり
国内の有識者はもちろん、国外で成功している起業家やバイオデザイン有識者との交流の機会。ここでしかない機会を提供
-
企業勤務をしながら通えるコース
東京バイオデザインで従来提供してきたコースとは異なり、企業勤務をする方が参加可能。仕事と両立しながら学びを深めることで、学びと実践の反復が可能
プログラム概要
-
- 場所:オンライン ※一部オンサイト講義あり(東京大学(本郷)関連施設 または日本橋ライフサイエンスビル)
- 費用:60万/人 (税別) ※医療者割引あり(ニーズや症例の提供、現場観察にご協力いただける場合には最大30万円割引)
- 授業形態:小グループ別のワークショップおよび講義形式
主な講師
-
池野 文昭 PROGRAM DIRECTOR (U.S) JAPAN BIODESIGN, STANFORD BIODESIGN- 東京大学 医学部附属病院 トランスレーショナルリサーチセンター バイオデザイン部門
部門長 前田 祐二郎 - 東京大学 医学部附属病院 トランスレーショナルリサーチセンター バイオデザイン部門
特任助教 柿花 隆昭 - 東京大学 医学部附属病院 トランスレーショナルリサーチセンター バイオデザイン部門
特任助教 桐山 皓行 - 東京大学医学部附属病院小児外科
林健太郎 - MedVenture Partners株式会社
代表取締役 大下 創 - 八田国際特許業務法人 パートナー
久野 栄造
応募締切
-
- 2024年2月29日(木)18時締切
- 2024年2月29日(木)18時締切
注意事項
-
- 日時、場所は都合により変更される可能性がございます。
- 費用は開講前に一括でのお支払いが必要となります。
- 応募人数により、応募締切前に締め切る可能性がございます。
- 医療の現場への訪問は感染症流行等の事情により調整が難しい場合があります。予めご了承ください。
- 時間外のグループワークが発生する場合がございます。
主な対象者
-
- 医療機器開発に高い関心を有する、または従事されている方
- 医療機器メーカー、医療機器メーカー関連会社所属者
- 医療従事者
- エンジニア(ハードウェア・ソフトウェアいずれも歓迎)
プログラム一覧
テーマ | 日程 | 概要 | |
---|---|---|---|
1 | 1 day workshop | 4/27(土)9:00-17:00 |
|
2 | バイオデザイン実習 | 5/15(水)17:00-20:00 |
|
2.1 |
|
5/29(水)17:00-20:00 |
|
2.2 | 臨床見学 | TBD |
|
3 |
|
6/5(水)17:00-20:00 |
|
4 |
|
6/15(水)17:00-20:00 |
|
5 | バイオデザイン実習 | 6/19(水)17:00-20:00 |
|
6 | バイオデザイン実習 | 7/3(水)17:00-20:00 |
|
7 |
|
7/17(水)17:00-20:00 |
|
8 |
|
7/31(水)17:00-20:00 |
|
9 |
|
8/7(水)17:00-20:00 |
|
10 |
|
8/21(水)17:00-20:00 |
|
11 |
|
8/31(土)9:00-15:00 |
|
12 |
|
9/4(水)17:00-20:00 |
|
13 |
|
9/18(水)17:00-20:00 |
|
14 |
|
10/2(水)17:00-20:00 |
|
15 |
|
10/16(水)17:00-20:00 |
|
16 |
|
10/30(水)17:00-20:00 |
|